2021年8月の近況報告
猛烈な暑さ続きの毎日ですね。暑中お見舞い申し上げます〜。
東京は過去最高の感染者数でまたまた緊急事態宣言が出てしまいましたが、これまでどおりの感染対策を続けながら過ごしております。周りでは二回ワクチン接種完了した方も増えてきました。皆さんは終わりましたか?
さて、最近の出来事備忘録的に綴っていきます〜。
かわいい夏野菜
先日夏野菜をたくさんお裾分けいただきました。
食べるのがもったいないくらい可愛い見た目のかぼちゃたち。
中身をくり抜いて器にしてカボチャサラダやパンプキングラタンにしてみました。
夏の定番、夏野菜ラタトゥイユやカレーと余すところのなくいただきましたよ〜
K様ありがとうございました♪
最近のハマっていること
最近はまっているのが「玉露」を淹れること。
60度まで冷ます→その湯冷ましを注いてゆっくりと葉が開くまで「待つ」
せわしい日々の中、この「待つ」という動作で一旦心や思考をリセットできるような気がします。
たった5分くらいのこの時間さえ、もったいないという気持ちで携帯を見そうになったりしていましたが、最近はなんにもしないで調理温度計の数字が下がっていくのを見つめて、葉がふわ〜っと開くのを眺めてぼんやりしています。
低い温度で玉露を淹れると甘みと旨味が感じられて幸せです。
日本茶には練り切り、日本の和菓子は季節感があっていいですね〜。
最近の気づき
あと今月はひとつ新しい刺激がありました。
それはこちら!
・
・
・
Magic Trackpad2!
ただの白い板ではありませんよ〜
マウスポインタを動かす装置で、感圧型でマウスと同じ働きをします。
ノート型パソコンの手前部分についていて、これを使えるとマウスを持ち歩く必要がないので便利ですよね。
私はデスクトップ派なのでトラックパットをうまく使えずせっかくのノート型PCでもマウスを持ち歩かなければなりませんでした。
しかし息子がPCを新調することになりお下がりmacbookairをもらうことになったのでとうとう重い腰を上げて普段のデスクトップでもトラックパットを使い慣れるようにしたいと思ったのです。
「変化」には滅法弱くなる50代(あっ、個人差はありますよ!)、よほどメリットがないと「慣れ」を断ち切る気になれません。
スマホをフリック入力できるようになるまでも、winからmacのスクロール方向の違いに慣れるまでも、キーボードのサイズの変化に慣れるまでにもどれだけ時間がかかったことか・・・
そんな時は亡くなった母が60代後半で不自由になった右利きから左利きに調整し、字を書けるようになっていたことを思い出し自分を奮い立たせます。
さて、覚悟して望んでみると・・・
2本指、3本指、4本指の操作が感覚的で早い早い、半日使ってみて「これはつかいこなせると便利だそ」と感じました。
覚悟していたよりもずっと早く慣れて、3週間目の今はすっかりトラックパット派に鞍替えしました💦
(余談ですがNetflixの操作画面が何年たっても慣れずすごいストレス、思った方向と真逆に動いちゃう(¯―¯٥)あれなんでなのでしょうか)
「慣れ」を断ち切るのは脳への刺激にもなりますね。
偏見や苦手意識を持たずに柔軟に新しいことにも興味を持っていきたいと思ったトラックパット騒動でした。
まだまだ暑い日が続きます。みなさま熱中症に気をつけて元気に夏をお過ごしください。
お読みいただき大変ありがとうございました。
ポチッとしていただけるようにこれからも楽しい内容を綴ってまいります。
よろしくお願いします。
にほんブログ村