これぞマルチホールビーズの正しい使い方?!
2021年6月28日解禁の楽習フォーラムビーズアートステッチ研修会作品をご紹介しています。
穴が2つ以上あいているマルチホールビーズ。
使い方がよくわかならいという方も多いのではないでしょうか。
今日はマルチホールの魅力を活かして作られた「これぞマルチホールの正しい使い方!」と唸るような作品をご紹介します。
〜目次〜
1:マルチホールビーズとは
2:パズル式
3:デザイナーは
4:この作品を作ってみたい方は
1:マルチホールビーズとは
マルチホールビーズとは1つのビーズに複数の穴が開いているビーズのことです。
1つの穴を1目に見立てて編んでみると既存のステッチでも全く異なる見た目に変身したりとデザイン制作の可能性がぐんと広がりました。
毎年のように新しい形が発表されているマルチホールビーズ、バリエーションも年々増えています。
その中でもマルチホールと言えば一番よく見る、色も豊富なのはこの形↓ですよね。
「豚の鼻」みたいなビーズ!なんていわれることも。
発売元、メーカーによって穴と穴の間に突起があるものなど形状が少し違っていたり、シードビーズに分類されていたり「ツインビーズ」「スーパーデュオ」など名称も異なります。
穴の数は、一番種類の豊富な2つ穴が開いた2ホール。
屋根の形をしているかた「ルーフィー」という名前の付いた2穴ビーズ
蜂の巣形の「ハニーコム」
3つ穴の開いたマルチホールビーズ「カリ」
4つ穴の開いたマルチホール「レンティル」
ひとつひとつ名前もユニーク!
(cosjwe様より画像転載しています)
2018年に発売されたマルチホールの本、付録の冊子「マルチホールビーズのリーフレット」が秀逸でした。
|
2:パズル式
そんなバラエティーに富んだマルチホールビーズですが、通すだけでも個性的なデザインが生まれます。
ユニークな形のマルチホールビーズ同士が絶妙に組み合わさるとこれ以上ないほどぴったりな奇跡的な形状が生まれることがあります。まるでジグゾーパズルがピタッとハマったときのような快感です。
既存のステッチをマルチホールで編んでみるより、実はこのパズルを仕上げるような「パズル式作業」でマルチホール同士のベストバランスをみつける方が案外難しいかも。
だからこの作品「マルチホールのネックレス/ヴェルク」を見たときには、「ビーズたちのの喜ぶ声が聞こえる!」きっとこのビーズたちはこんなふうに組んで欲しいと願っていたんだろうなと感じました。(←思い込み激しすぎ?!💦いや、ほんとに。)
4種類のマルチホールビーズが絶妙にタッグを組んだデザイン、
これ以上ないほど相性抜群と思いませんか!!!
こんなに素敵なのに、めちゃ簡単、
トップモチーフは16分で編めました。
3:デザイナーは
作品のデザイナーは楽習フォーラムビーズアートステッチ本部専任講師の梅村里美先生です。
楽習フォーラムから発売されている梅村先生デザインの作品の一例です。
女たちの想い アレンジネックレス
トリプルモチーフネックレス~ミッドナイト~
ダッチスパイラルアレンジのロングネックレス~スピラル~
ツイストヘリンボーンネックレス~ブルーミング~
これまでにも多くの作品にマルチホールビーズを取り入れ、神技のように素敵なデザインに仕上げられてきた梅村先生の最新作ぜひ作ってみてくださいませ。
4:この作品を作ってみたい方は
2021年6月18日解禁です!
研修会作品をいち早く作ることができるのは、楽習フォーラムビーズアートステッチ本部専任講師のビーズ教室です。
こちらから検索してご予約くださいね。
通学できないけれども作ってみたい!という方は「オンライン開催の教室」という条件検索をすると対応してくれる教室が見つかるかと思います。
私の主宰するあとりえ和み教室でもオンラインで対応しております。お気軽にお申し付けください。