
コスチュームジュエリー作家 清水美和子の
ホームページへようこそ!
小さなガラスがそれぞれに輝いたり、
寄せ集めてデザインするとより素敵に輝いたり、
ビーズの可能性は無限大です。
そんなビーズの魅力を感じてみませんか。


保護中: 【5月のレシピ〜紫陽花〜】nagomi*style公式LINEメンバー限定ダウンロードページ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

レシピ部 by あとりえ和みオンラインサロン
ハンドメイドレシピの描き方を一緒に勉強しませんか? レシピ部について 詳細はこちらからご覧下さい。 月額990円!(教室割引あり)オンラ...

予算を抑えてかわいいディスプレイを叶える!ガラス板はこちらです。

はじめてのパラレルステッチLiveレッスン開催!
書籍発売1ヶ月、皆様パラレルステッチお試しいただけましたでしょうか。 このたびパラレルステッチの「基本のき」を詳しくご紹介するライブレッスンを開催しま...

保護中: 【nagomi*style公式LINEメンバー限定ダウンロードページ】作り方ポイント集〜tartan〜...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

保護中: 【購入者限定ダウンロードページ】Wordを使ったビーズレシピ図の描き方 vol.2
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

あのMATSUNOグラスビーズ も!

無料公開レシピ
作り方説明書/設計図を公開しています。皆様の作品制作にお役立ていただけましたら幸いです。 無料レシピにつきましてはこちらをお読みいただきご理解とご協力...

早くも大好評!パラレルステッチ出版セミナー開催
2023年3月27日いよいよ出版される書籍「糸と針で編むパラレルステッチのアクセサリー」を記念して、2つの新作教材レッスンと「ハンドメイド出版と業界事...

ビーズで綴る日本の花
あとりえ和みビーズ教室では、ビーズで花を表現する取り組みをしています。 日本47都道府県を象徴する花をビーズで製作し、それを繋いでひとつのネックレス「...

ビーズに関するお役立ち情報発信中

ご報告
いつもご覧いただきありがとうございます。 この度、新刊本を出版することになりました。 糸と針で編むビーズステッチ技法の「パラレルステッチ」を特集した本...
-1.png?resize=500%2C500&ssl=1)
nagomi*style/あとりえ和み公式LINEを始めます!
開業15周年を迎えるオンラインショップnagomi*styleは2023年1月公式LINEを始めます! もっと身近に便利に ビーズに関する最新情報やお...
秋田県でスタートした小さなビーズサロンは
東京世田谷に移ってからクチコミで
「秘密にしておきたい予約のとれないビーズ教室」
になりました。
17のコースの中からあなたにぴったりの
ビーズレッスンを見つけてくださいね。

レシピ部 by あとりえ和みオンラインサロン
ハンドメイドレシピの描き方を一緒に勉強しませんか? レシピ部について 詳細はこちらからご覧下さい。 月額990円!(教室割引あり)オンラ...

はじめてのパラレルステッチLiveレッスン開催!
書籍発売1ヶ月、皆様パラレルステッチお試しいただけましたでしょうか。 このたびパラレルステッチの「基本のき」を詳しくご紹介するライブレッスンを開催しま...

無料公開レシピ
作り方説明書/設計図を公開しています。皆様の作品制作にお役立ていただけましたら幸いです。 無料レシピにつきましてはこちらをお読みいただきご理解とご協力...

はさみで切れない糸を焼き切ります

早くも大好評!パラレルステッチ出版セミナー開催
2023年3月27日いよいよ出版される書籍「糸と針で編むパラレルステッチのアクセサリー」を記念して、2つの新作教材レッスンと「ハンドメイド出版と業界事...

レッスンご予約ページ

2023年度の体験レッスン
体験クラス 本当にできるか心配、教室の雰囲気は自分に合うのかみてみたい・・・お試ししてみたいという方に2時間程度で完成する課題をご用意しました。オンラ...

コットンパール風

謹賀新年
旧年中のご愛顧に厚く御礼申し上げます。 本年もあとりえ和みビーズ教室とネットショップnagomi*styleを どうぞよろしくお願い申し上げます。 本...

ついに発表!マルチホールビーズアートステッチディプロマ講座
5年の歳月をかけて構築された楽習フォーラムのマルチホールビーズカリキュラムが2022年11月発表されました。 従来のディプロマ講座とは一線を画す画期的...
nagomi*style/あとりえ和みオンラインサロン、教室メンバー限定ページです。
サロンメンバーになると8つの特典を受けられます。
月額5690円のところ2023年12月末日までは48%offの2750円でご利用いただけます。
1ヶ月間の無料お試し期間もキャンペーン中です。
***8つの特典***
1:最新の教材で最新のレッスンを月1回 zoom レッスンします。
2:季節のお花モチーフのレシピを月1回限定公開します。
3:サロンメンバー限定部活への参加できます。
4:お招きレッスンを年1回限定公開します。
5:nagomi*styleの商品を優先予約・先行販売します。*割引購入制度もあり
6:自分の作品をキット化したいを応援します。
7:毎月1回オンラインレッスン/いっしょに作ろう&質問会を行います。
8:対面レッスンと個別オンラインレッスンを特別価格でご受講いただけます。
ぜひご一緒しませんか。

レシピ部 by あとりえ和みオンラインサロン
ハンドメイドレシピの描き方を一緒に勉強しませんか? レシピ部について 詳細はこちらからご覧下さい。 月額990円!(教室割引あり)オンラ...

満席御礼!ネックレス留め具周りの描き方無料オンラインレッスン開催
レシピ部スタート記念!無料オンラインレッスンのお知らせ NEW!2022/9/3 10:00~10:30 「ネックレス留め具周りの描き方」実演 無料オ...

てまりビーズ部はじめました!
小さなてまりとビーズのコラボレーションを楽しみましょう。 てまりとビーズ部 アクセサリー用のてまりとビーズを組み合わせ、作品制作を楽しみながらさらに作...

ニュアンスカラーのファイアーポリッシュ

保護中: コラボレッスン金賞受賞作家古町芽子さんに習う「柳川てまりとビーズのネックレス」復...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

コラボレッスン金賞受賞作家古町芽子さんに習う「柳川てまりとビーズのネックレス」初日リポート
アクセサリーに適した小さめサイズのてまりの作り方を柳川伝承まり作家の古町芽子さんに教えていただくレッスン、初日リポートします。 久しぶりのリアルコラボ...
ビーズ教室のこと・お気に入り・ひとりごと・日常・・・綴っています。

保護中: 【購入者限定ダウンロードページ】Wordを使ったビーズレシピ図の描き方 vol.2
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2023年1月のビーズ教室と近況報告
2023年始まりました! 今年も近況報告お付き合いよろしくお願いします。 2023年は盛りだくさん! 一年の計は元旦にあり ・・・といいつつすでに1週...

2022年12月のビーズ教室と近況報告
とうとう2022年今年も残り1ヶ月を切りました。 お久しぶりです。よろしければ近況報告お付き合いくださいませ。 休みに入る前が一番楽しい 毎年11月か...

あのMATSUNOグラスビーズ も!

2022年11月ビーズ教室と近況報告
なんかもう10月が本当に早くて、あっという間というより えっ? という間に終わってました。 お久しぶりでございます。よろしければ近況報告お付き合いくだ...

2022年10月ビーズ教室と近況報告
今年の秋は寒暖差が激しいですね。 お久しぶりでございます。よろしければ近況報告お付き合いくださいませ。 9月のビーズ教室 今月も素敵なコーディネイトで...

2022年9月ビーズ教室と近況報告
イベントが続き慌ただしくしているうちに夏が終わってしまいました。 お久しぶりでございます。よろしければ近況報告お付き合いくださいませ。 7~8月のビー...

ビーズに関するお役立ち情報発信中

2022年6月のビーズ教室と近況報告
史上最短の梅雨明け、史上最高気温・・・と記録づくめの今年2022年の夏となっておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 6月のビーズ教室 今月も...

2022年5月のビーズ教室と近況報告
風薫る5月〜♪ のはずですが、なんだかお天気もイマイチ、雨が多く肌寒い日も多いですね。 いまだにヒートテックのタートルとレギンスが手放せません。 みな...

2022年ビーズアートステッチ研修会リポート
楽習フォーラムの2022年度ビーズアートステッチ研修会が開催されました。 全国のビーズアートステッチ本部専任の先生方にはご視聴いただき誠にありがとうご...

コットンパール風

2022年4月のビーズ教室と近況報告
年度はじまり、そして連休前の締め切りと毎年4月は特に慌ただしく過ぎていきます。 今月の備忘録もお付き合いくださいませ。 4月のビーズ教室 コロナ感染者...