レッスンが終ったら~千歳烏山sweets編~

Lesson
ビーズ 教室|東京都|あとりえ和みビーズ 教室HPへようこそ!



世田谷教室の最寄り駅は~千歳烏山~です。
教室の帰りにランチや寄り道するのも楽しみのひとつ♬♫♬
お勧めのお店をご紹介しますね。
sweets編
キュレーションサイトでも「実は スィーツの激戦区千歳烏山 」なんてとりあえげられていて、地元の私はへぇ~そうなんだと後から知るばかりですが確かに美味しいお店いくつか思い当たります。
ブログでも何度かご紹介していますが一番のお気に入りはこちら
キャトルセゾン(Quatre Saison)
駅からの帰り道にあるのでよく私も立ち寄ります。派手な感じは全くなく、堅実で確かに美味しいケーキがショーウィンドウを飾ります。地元のケーキ屋さん という感じです。注文してからクリームが絞られるデリケートなモンブランで、特に秋はできたての栗餡が絞られ、旬の味を求めて行列ができる人気モンブランです。つまずかないように扉を開けて見送ってくれて、ケーキとお客様を大切に扱ってくれるのも伝わってくる素敵なお店です。イートインもできますよ。
世田谷区南烏山5-24-11
「パティストリーユウササゲ」
こちらも知る人ぞ知る有名店。
世田谷教室は駅の南側、こちらは北側にあるので少し歩きますが
行く価値あり!です。
見た目の繊細さはもちろん、見掛け倒しではない味も抜群なケーキです。
私は「サバラン」が好きです。イートインはありません。

東京都世田谷区南烏山6-28-13
ラ・ヴィエイユ・フランス本店
こちらも「お取り寄せ」や「東京特選みやげ」などでもよく紹介されているフランス菓子店です。ケーキの他焼き菓子やコンフィチュールも人気です。プチマドレーヌはサイズ感が小さくて珍しく、私もちょっとした手土産に良くに使います。
ケーキはどれも宝石のような見た目で、私は特にグリーンがfreshな印象の
フィグというケーキがお気に入りです。
世田谷教室側なので帰り道にぜひ。
東京都世田谷区粕谷4丁目15-6 · 03-5314-3530
その他最近は関東初出店のフィンランドカフェや
タピオカミルクティーのお店も続々オープンしています。
寄り道がますます楽しくなりそうな千歳烏山sweets情報でした。
(こちらは2019年4月現在の情報です)