
3 days in YOKOHAMA
6月1日からの3日間ビーズアートショー横浜の開催に合わせて非日常な3日間を過ごしました。 備忘録として時系列で記します。 初日〜JUNE 1〜 ビーズ...
6月1日からの3日間ビーズアートショー横浜の開催に合わせて非日常な3日間を過ごしました。 備忘録として時系列で記します。 初日〜JUNE 1〜 ビーズ...
2023年始まりました! 今年も近況報告お付き合いよろしくお願いします。 2023年は盛りだくさん! 一年の計は元旦にあり ・・・といいつつすでに1週...
とうとう2022年今年も残り1ヶ月を切りました。 お久しぶりです。よろしければ近況報告お付き合いくださいませ。 休みに入る前が一番楽しい 毎年11月か...
なんかもう10月が本当に早くて、あっという間というより えっ? という間に終わってました。 お久しぶりでございます。よろしければ近況報告お付き合いくだ...
今年の秋は寒暖差が激しいですね。 お久しぶりでございます。よろしければ近況報告お付き合いくださいませ。 9月のビーズ教室 今月も素敵なコーディネイトで...
イベントが続き慌ただしくしているうちに夏が終わってしまいました。 お久しぶりでございます。よろしければ近況報告お付き合いくださいませ。 7~8月のビー...
史上最短の梅雨明け、史上最高気温・・・と記録づくめの今年2022年の夏となっておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 6月のビーズ教室 今月も...
風薫る5月〜♪ のはずですが、なんだかお天気もイマイチ、雨が多く肌寒い日も多いですね。 いまだにヒートテックのタートルとレギンスが手放せません。 みな...
楽習フォーラムの2022年度ビーズアートステッチ研修会が開催されました。 全国のビーズアートステッチ本部専任の先生方にはご視聴いただき誠にありがとうご...
年度はじまり、そして連休前の締め切りと毎年4月は特に慌ただしく過ぎていきます。 今月の備忘録もお付き合いくださいませ。 4月のビーズ教室 コロナ感染者...