
2022年6月のビーズ教室と近況報告
史上最短の梅雨明け、史上最高気温・・・と記録づくめの今年2022年の夏となっておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 6月のビーズ教室 今月も...
史上最短の梅雨明け、史上最高気温・・・と記録づくめの今年2022年の夏となっておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 6月のビーズ教室 今月も...
風薫る5月〜♪ のはずですが、なんだかお天気もイマイチ、雨が多く肌寒い日も多いですね。 いまだにヒートテックのタートルとレギンスが手放せません。 みな...
年度はじまり、そして連休前の締め切りと毎年4月は特に慌ただしく過ぎていきます。 今月の備忘録もお付き合いくださいませ。 4月のビーズ教室 コロナ感染者...
もう新年度4月になってしまいましたが💦3月振り返り近況報告です。 毎年春は 年に2回ほど開催される楽習フォーラムのビーズステッチ研修会、今年度も前半を...
2月は「逃げる」といいますが、いや〜早い早い、 本当にもうおしまい?!とカレンダーを2度見してしまいました。 ということで今月の備忘録です。 2月とい...
2022年はじまりの1ヶ月でした。 皆様はどんな年明け、幕開けでしたか? 備忘録的に綴っております近況報告今年もおつきあいよろしくお願いします。 ネコ...
朝晩冷え込むようになりましたね。 加湿器とクリスマスツリーも出しましたよ。皆様の冬支度はいかがですか。 さて、最近の出来事備忘録的に綴っていきます〜。...
好きな時間と場所で自分のペースで進められるビーズの通信講座が人気です。 コロナ禍で通学できなくなった方から通信に変更したいというお声もいただきます。 ...
ビーズの資格をとったものの活かせていない、ビーズ教室を開いてみたい、どうしたら生徒さんが来てくれるか・・・そんなお悩みをお持ちの方も多いかと思います。...
9月はとりわけ早く時間が過ぎ去りました。 涼しくなる秋冬シーズンを迎えるこの季節の変わり目はわくわくします。 さて、最近の出来事備忘録的に綴っていきま...