ビーズ独学さん向け無料レシピ公開!ビーズレシピ002 顔タイプ診断フェミニンfeminineタイプに似合うイヤリングをご紹介

顔タイプ診断フェミニンfeminineタイプに似合うピアスの作り方
無料レシピをご紹介します。
人気の顔タイプ別診断、もう経験されましたか?
似合う洋服やアクセサリーを身につけることで、よりその方の魅力を引き立てることができます。特にお顔周りに一番近い位置で身につけるアクセサリーは似合うものを選ぶと効果抜群です。
目次
1:顔タイプ診断とは
2:顔タイプ診断フェミニンタイプの特徴
3:顔タイプ診断フェミニンタイプに似合うアクセサリー
4:顔タイプ診断フェミニンタイプのアクセサリーにぴったりな素材・パーツ
5:顔タイプ診断の結果との付き合い方
6:無料レシピ公開 フェミニンタイプに似合うアクセサリー
1:顔タイプ診断とは
顔タイプ診断とは顔のタイプを8つに分類し、顔の輪郭やパーツの特徴やバランスを分析することで似合うタイプのファッションのテイストや髪型などを導き出す診断法です。
2:顔タイプ診断フェミニンタイプとは
目・鼻・口などお顔のパーツが丸や曲線で構成されていて、お顔全体の縦横比率などが大人バランスの方は「フェミニンタイプ」に分類されます。佐々木希さんや白石麻衣さんが代表的なお顔立ちです。
「女性らしい」「華やか」「大人っぽい」「セクシー」という印象です。
アクセサリーはどんなことに気をつけて選べばよいでしょうか。
3:顔タイプ診断フェミニンタイプに似合うアクセサリー
曲線のあるデザインをとりいれるとお顔の雰囲気とマッチします。
癒しを感じるゆらぎのような動き方をする長さのあるデザインもよく似合います。
お顔の比率も横よりも縦のラインを感じるタイプなのである程度の長さのあるデザインも素敵につけこなすことができます。
前で絡めて使うラリエッタなど、先端にフリンジが揺れる様なデザインも、
フェミニンさんの特徴でもある縦ラインに沿って目線がスムーズに動くためよく似合います。
続いてパーツのデザインはどんなものを選ぶと良いでしょうか。
4:フェミニンタイプにぴったりなアクセサリーの素材やパーツ
形
柔らかい曲線のフラワーモチーフや雰囲気のあるハートモチーフなどがおすすめです。
花びらの形もやや細長いものなどを選ぶと子供っぽくならずフェミニンさんの雰囲気によく似合います。
プラスチックなどカジュアルな素材よりも宝石・天然石など上質なものが似合います。
形:パールなどはまん丸よりもライス形やナツメ形など細長い形を意識すると良いでしょう。
サイズ感
6ミリ〜12ミリ程度の大きさで、小さすぎず、大きすぎずがよいでしょう。
素材の太さも華奢な感じや細いラインを意識して選びましょう
素材・パーツ別お勧め
キラキラと光すぎるものよりテカリを抑えたマット加工がされているものを選ぶとよいでしょう。
ギラギラやゴージャスな光り方のものはフェミニンさんのお顔だちの周りにくるとアクセサリーばかりが目立ってしまうかもしれません。
光る素材ならビジューストーンロンデルのような小さなビジューがついたものをとりいれると良いでしょう。
華やかさを出したい時はサイズの大きいパールや大振りのフラワーモチーフなど女性らしい印象の素材でインパクトを出すと悪目立ちせずお勧めです。
チェーンなら華奢な感じのキヘイチェーンやアズキチェーン、薔薇が連なった様なデザインチェーンを、マンテル留め具なども優雅な曲線なものやお花モチーフが入ったものを選ぶと良いでしょう。
ガラスビーズなら「スワロフスキー®️クリスタル」やプレシオサ社の「プレシオサ®️クリスタル」など上質なものが似合います。
<こちら↓はスワロフスキー®️クリスタル>
(画像 貴和製作所様またはパーツクラブ様より転載しています)
5:顔タイプ診断との付き合い方
そうは言っても自分とは違うタイプのもの、フェミニンさんならばシャープな感じのやメンズライクも、たまには着けたくなりますよね。
ギャップ萌えではありませんがミスマッチなものを身につけることでハッとさせられることもあります。
またフェミニンタイプさんの中には女性らしくみられるすぎることが嫌という方もいらっしゃるかもしれません。
顔タイプ診断の結果に縛られすぎず、好きなものを着て、着けてお洒落を楽しんだらいいと思います。
ポートフォリオの写真を撮るとか自己アピールをしなければならないここぞという時に、顔タイプ診断の知識を活かして装う、写真を撮ってみるなど、そのくらいの付き合い方が良いのかなと個人的には思います。
6:無料レシピ公開!
最後に無料レシピを公開しています。よろしければご利用ください。
(ネットショップnagomi*styleのサイトに移動し、新作ページに掲載しています。)
<無料レシピにつきましてこちらお読みいただきご理解ください>
・レシピと写真に掲載されている素材は一般販売されていないものもございます。
・素材の入手先やどこで販売されているかについてはお答えできません。
取引先やキット販売されている同業の方にご迷惑がかかりますので何卒ご遠慮ください。
・素材について長さ、大きさなどのサイズの表記はしていません。自由にアレンジしてみてくださいね。
・無料で公開していますが、著作権は放棄しておりません。
レシピをコピーして販売したり、作品を販売する場合は許可が必要です。
こちらまでご連絡ください。
堅苦しいことを申し上げてすみません🙏
ご自身で作って楽しんだり、お友達にプレゼントするためなどにお役立ていただけましたら幸いです。
お読みいただきありがとうございました。