ビーズ の色合わせ・配色がわかるビーズカラーコーディネイト3回めクラスリポート

Lesson

いつも同じ様な色を選んだり、同じ配色になってしまう・・・
ビーズの配色に関する悩みは尽きません。そんな悩みを解決し、
配色の上達を助ける「ビーズで学ぶ色彩学」がスタートしました!

ビーズ の色合わせ・ビーズ の配色がわかるビーズカラーコーディネイト
3回めレッスンをリポートします。

目次
1:ビーズカラーコーディネイトについて
2:カリキュラムは
3:配色に困った時は
4:5月中のお申し込みがお得です!

1:ビーズカラーコーディネイトについて


色には様々な特徴があり、理論や法則が明確に存在しています。
そんな色のルールに従って色を選べば、自分が好きではない色や普段使わないような色も自由に使いこなすことができるようになります。
楽習フォーラムのビーズカラーコーディネイト認定講座は教材が廃盤になり認定講座としては学ぶことができない状況ですが(2021年5月現在)、ビーズカラーコーディネイトを学びたいというお声は根強く残っています。あとりえ和みビーズ教室のビーズカラーコーディネイトレッスンでは楽習フォーラムのビーズアソート50カラーパレットを使用して、色彩検定2〜3級程度の内容をビーズに置き換えて実習しながら学び、配色の幅を広げることを目的としています。
講座の全体像と詳細はこちらです。

2:これまでのレッスン

初回クラスこんなことをします。

カリキュラム2回めはこんなことをします。

3:3回めのレッスンでは

2回めのレッスンではドミナントカラーやドミナントトーンといった統一感のある調和配色を学びましたが、3回めからは色彩検定3級でも出題される配色テクニックをビーズに置き換え実習します。

まとまりのない色味やトーンの2色を調和させたり、逆に区別する効果を狙う<セパレーション配色>・<アクセント配色>、
<グラデーション配色>など3〜4色以上の色で配色する際の多色配色を作るときのコツなどもマスターします。

こちらは<アクセント効果>を学んだ後の実習作品です。

一口のグラデーション=連続的に変化させることといっても、色味を変化させるのか、明るさを変化させるのか、鮮やかさを変化させるのか・・・など色々な作り方があります。このルールを学ぶとよりより意図的にグラデーションをつくることができるようになりますよ。

困ったらレピテーション配色!


レピテーションとは<繰り返し・反復>という意味です。
2色以上をユニットにして繰り返していきます。
「チェック」柄や「万華鏡」が良い例で、関連性のない色や一見まとまりがないと感じる組み合わせでもそれを複数回繰り返すことでリズムが生まれ調和が生み出されます。

実習では、手当たり次第に取り出した4色で効果を実感しました。

どうにもこの配色ヘン!と感じる時、とりあえず繰り返してみるとまとまるレピテーション配色技法で解決しそうです。

4:お申し込みは5月中がお得!

あとりえ和みのビーズカラーコーディネイトレッスンは5月中に7回おまとめでお申し込みいただくと授業料が10%割引となります。
コロナ感染対策を徹底するため、少人数での開催をしております。同時に多くの方にご受講いただくことができず申し訳ないのですが、
5月中はキャンセル待ちをしていただくか、最短6月24日以降で3ヶ月先までご予約いただけます。
こちらからお申し込みください。

お読みくださりありがとうございました!
ポチッとしていただけるようにこれからも楽しい内容を綴ってまいります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズアクセサリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

読者登録をしてくださる皆様いつも本当にありがとうございます。
あとりえ和み|東京都ビーズ教室|ビーズステッチ - にほんブログ村

ピックアップ記事

関連記事一覧